ホームページに載せる写真は素材から探す?それともプロに依頼する?
【投稿日】2023.08.08【更新日】2023.08.14
こんにちは、大阪を拠点にホームページ制作活動を行っているひつじウェブの前原です。
今日は、お客様からよくご質問される、ホームページに使う写真についてお話しします。
Table of Contents
無料、有料の写真素材を使用する場合
メリット
- コスパが良い
無料(または有料)の写真素材を利用することで、予算を抑えてホームページに使用する写真を入手できます。 - 幅広いジャンルが揃っている
多種多様の写真素材サイトが存在していますので、ある程度のジャンルやテーマの写真は手軽に入手できます。(マイナーなジャンルの写真に関しては入手が難しい場合もあります) - 待つことなくすぐに手に入る
プロの写真撮影と違い、撮影期間や出来上がりを待つ必要がないところが利点です。
デメリット
- オリジナリティに欠ける
他のホームページでも同じ写真が使われていることがあるため、ブランドのオリジナリティを損ねる可能性があります。 - 品質の一貫性
無料の写真素材は品質にばらつきがあり、ホームページ全体の品質に一貫性を持たせることが難しくなります。
プロのカメラマンに写真撮影を依頼する場合
メリット
- オリジナリティが高い
ブランドやビジネスの特徴をしっかり反映した、オリジナルの写真を入手できます。 - 品質と専門性
プロの撮影は品質が高く専門的な仕上がりが期待できます。それを使用すれば、ホームページの品質も向上させることができます。(これは本当に実感しています) - 独自のブランドイメージの強化
自社やサービスのブランドイメージや価値観を、写真を通じて効果的に伝えることができます。
デメリット
- コストがかかる
プロのカメラマンに撮影してもらう場合、ある程度の撮影コストがかかります。ご予算に合わせてご検討ください。 - 時間と手配が必要
撮影の計画と手配が必要になり、ホームページ制作全体のスケジュールに影響を与えることがあります。
ホームページ制作に使用する写真をどう準備するかは、お客様のご予算、ブランドの方向性などによってよく考える必要があります。
ブランドの独自性を突き詰めたい場合や、高品質の写真を重視する場合は、プロのカメラマンによる撮影をお勧めします。
反対に、ご予算やスピードを重視する場合は、無料・有料の写真素材をお勧めします。
写真撮影を依頼する場合、事前に準備しておくこと
次は、撮影前に事前に考えておくことや決めておくことを紹介します。
事前準備をしっかりしておくことで、写真撮影工程をスムーズに進めることができます。
- 目的とメッセージの明確化
写真を使用する目的をはっきりさせます。ホームページのどの部分に使うのか、写真で何を伝えたいのかを考えます。それに合わせて、写真のテーマやコンセプトを決めます。 - ターゲットの把握
誰に向けた写真なのか、誰に刺さって欲しい写真なのかを考えます。ホームページ制作もそうですが、写真も、ターゲットに合わせてイメージすることが大切です。 - 撮影場所の選定
写真撮影する場所を選びます。場所は、ホームページのテーマやコンセプトと一致させる必要があります。屋内か屋外か、どのような背景が合っているかを考えます。 - 被写体の選定
写真の主役(被写体)を決めます。商品、スタッフ、施設など、写真で何を強調したいのかを考えます。 - スタイリングと装飾
被写体が人や商品の場合、スタイリングや装飾を準備する必要があります。(ここはプロのカメラマンに相談しましょう)外観や雰囲気を整えて、写真のメッセージ性を強くします。 - 撮影スケジュール
プロのカメラマンと打ち合わせし、撮影スケジュールを立てます。撮影に立ち会う人数が多いほど、スケジュールを立てるのが難しくなります。
※ひつじウェブにご依頼いただく場合、関西圏内でしたら写真撮影に立ち会います。 - 撮影機材
撮影に必要なカメラやレンズ、照明機材などは、プロのカメラマンご自身で準備されることが多いです。 - 撮影プランとアングルの検討
撮影のプランを立て、どのアングルから撮るか、どのようなポーズや視点にするかなどを考えます。ショットリストを作成すると後々便利です。 - 照明と背景の調整
照明や背景の設定を考えます。照明が適切かどうか、背景がメッセージに合っているかを確認します。 - モデルの指導や指示
モデルがいる場合、指導やポージングの指示を考えます。自然な表情やポーズを引き出すためにコミュニケーションが重要です。
色々と書き出してみましたが、写真に関しては素人である私たちが全て綿密に決めることは難しいですので、必ずプロのカメラマンに事前にご相談ください。
ひとつだけ確かなことは、撮影前に事前準備を行うことで、写真撮影のクオリティ向上が期待できるということです。
写真撮影込みでホームページを依頼したい方へ
まずはひつじウェブのお問い合わせフォームからご連絡ください。
お客様のご要望と、ホームページ制作に必要な写真をどのように準備するのが最適かを提案させていただきます。