DETAIL 学会・シンポジウム企画運営会社様のホームページをリニューアル
投稿日/2024.12.30更新日/2025.02.19
カテゴリー:制作実績

学会や国際会議、シンポジウムの運営を支援する事業会社様のホームページをリニューアルさせていただきました。
目次
ご要望・リニューアルの課題
学会や研究会、シンポジウムなどの運営の事務局代行、オンライン登録システム提供など、幅広い業務を行われているため、それぞれのサービスを分かりやすく伝えたいとのご相談をいただきました。
特に、これまでの実績をしっかりと整理し、初めての方でも安心して依頼できるようなサイトにしたい、というご要望がありました。
課題に対する施策
事業内容を分かりやすく整理
学会運営や国際会議の実績を、写真と解説文とともに簡単に投稿できる仕様にいたしました。


サービス内容の明確化
学会の事務局運営、オンライン登録システム、学術大会の開催支援、ビザ申請サポート、WEB制作など、サービスごとにカテゴリを整理し、直感的に情報を探せるよう工夫しました。
お問い合わせのしやすさを重視
各サービスページや実績紹介ページにお問い合わせボタンを設置し、必要なタイミングですぐに相談できるよう導線を強化しました。
ターゲットユーザーに合わせた情報設計
- 年齢・性別
40代 / 男性 - 職業
学会・研究会の主催者、大学教授、企業の学術部門担当者 - 状況・目的
学会や国際会議の運営をスムーズに進めたいが、サポートしてくれる専門会社を探している
学会運営の流れやサポート内容を明確に伝え、初めてサイトを訪れた方でも迷わず情報を見つけられるように設計しました。
デザイン制作
メインビジュアルで専門性をアピール
トップページには「複雑な業務をシンプルにする」ことを象徴するキャッチコピーと、学術イベント運営の専門性が伝わるビジュアルを配置しました。
サイト全体(パソコン版)

視覚的に伝わるコンテンツ設計
学術イベント運営の複雑な業務を、イラストと写真を活用して分かりやすく説明。
専門的な情報も直感的に理解しやすいデザインにいたしました。
サービスページの充実
学会運営、国際会議支援、オンライン登録システムなど、提供サービスを一覧化して、ユーザーが必要とする情報に素早くアクセスできる設計にいたしました。
サイト全体(スマホ版)

ホームページ制作の概要
制作期間
3ヶ月ほど
制作内容
☑︎ ディレクション
☑︎ 提案書+サイト情報設計
☑︎ デザイン制作+コーディング
☑︎ ワードプレスオリジナルテーマ構築
☑︎ 全ページ更新機能あり
☑︎ スマホ対応(レスポンシブ設計)
☑︎ 初期SEO対策
サイトURL
★https://www.secretari.jp/