DETAIL 琵琶湖イベントの公式ホームページを制作

投稿日/2024.10.01更新日/2025.02.18

カテゴリー:制作実績

「びわ湖と月を愛でる秋」をテーマに、大津の美しい景色と歴史を楽しめるイベントの特設サイトを制作させていただきました。

ご要望・リニューアルの課題

ユーザーがスムーズにイベント情報を取得し、アクセスしやすいデザインにすることが主な課題でした。

課題に対する施策

イベント情報を分かりやすく整理

複数のイベントが開催されるため、それぞれの詳細が直感的に把握できるよう、カテゴリごとに整理。最新情報がすぐに確認できるよう「お知らせ」セクションを設けました。

物語性を意識したデザイン設計

テーマの背景にある紫式部の和歌や歴史を感じられるよう、落ち着いた色合いと雅な雰囲気のデザインにいたしました。

※ロゴとメインビジュアルの画像はご支給いただいたものになります
今回はそれらのデザインに合わせたサイトデザインをさせていただきました

スムーズなアクセス導線の設計

アクセス情報やイベント会場の場所がすぐに確認できるよう、シンプルで分かりやすい構成に。
スマートフォンでも見やすく、訪問者が現地で迷わないように工夫しました。

フォトキャンペーンやアフタームービーの発信強化

SNSでの拡散を意識し、フォトキャンペーンやアフタームービーのページを充実させ、イベント終了後も継続的に魅力を発信できるようにいたしました。

ターゲットユーザーに合わせた情報設計

  • 年齢・性別
    30代〜50代 / 男女
  • 職業・関心層
    ・地域イベントや観光に興味のある方
    ・歴史や文化に関心がある方
    ・びわ湖周辺に訪れる観光客
  • 状況・目的
    ・びわ湖付近で楽しめるイベントを探している
    ・フォトジェニックな場所で写真を撮りたい

デザイン制作

イベント情報の整理と視認性向上

開催日や会場が一目でわかる、訪問者がスムーズに情報を取得できるようにいたしました。

サイト全体(パソコン版)

スムーズなアクセス導線の設計

イベント会場のアクセス情報を複数のマップで掲載。
各会場の地図を個別に配置し、訪問者が迷わずスムーズに移動できるようにしました。

SNSとの連携を強化

公式InstagramやFacebookへの導線を明確に配置し、イベントの最新情報をチェックしやすい設計に。

フォトキャンペーンやアフタームービーの発信にも対応し、イベント終了後も魅力を発信し続けられる構成にしました。

サイト全体(スマホ版)

スマートフォン対応の最適化

スマホでの閲覧を考慮し、シンプルでストレスのないレイアウトに。
タップしやすいボタンや最適な文字サイズで、移動中でも快適に情報を取得できるようにしました。

ホームページ制作の概要

制作期間

2ヶ月ほど
※公開までお急ぎでしたので、制作期間を大幅に短縮いたしました

制作内容

☑︎ ディレクション
☑︎ デザイン制作+コーディング
☑︎ スマホ対応(レスポンシブ設計)
☑︎ 初期SEO対策

サイトURL

★https://yowanotsuki.jp/

管理者

このブログを書いた人

代表 前原

大阪在住のフリーランスWEBデザイナー11年目のひつじウェブ前原と申します。制作会社に1年半勤務した後、個人事業主として独立。
以来、主に地域の中小・小規模事業者様のサイト制作、運用、更新を担当させていただいております。
わかりやすく見やすい、ユーザーに愛されるホームページ制作が得意です。ホームページにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

お気軽にご相談ください

LINEで相談

Page
Top